ブログのアクセスを10倍アップさせる3つの秘訣は、
まず1つ目は初訪問者をしっかり足止め出来るように
なることです。
なぜなら
「初訪問者を足止め出来なければザルに水を注ぎ続けているような
ものであり、再訪問者の数が増えずアクセスも安定しないためです。」
ちなみに、私が生徒さんにブログのアクセスアップ
ノウハウを個別に指導した方は、1日1万PVとか
3000PV達成された方もいます。
では、具体的にどうすればいいのか?
◆ブログタイトル・ブログ説明文・ヘッダー画像を修正する
9割のブログはまずどこにでもあるような
ブログタイトル・ブログ説明文・ヘッダー画像にしています。
特にヘッダー画像は無料画像を使用していれば、
当然埋もれるので注意です。
有料ツールを使えば簡単に個性的なものを
作成することも可能です。
ただ、あまりお金をかけずにヘッダー画像を作成するなら、
外注してお願いするのもありです。
ヘッダー画像作成も探せば500円〜5,000円くらいで、
作成してくれる人もいます。
ただし、ブログタイトルとブログ説明文は、
しっかりあなたご自身で考えるべきですね。
実際に私自身ブログ診断をする時は、
必ずブログタイトルやブログ説明文、ヘッダー画像に
ついて指摘することは多いです。
「人の意見を聞くことはとても大事なんだなと感じました。」
【マージさんのブログ診断の感想】
■メルマガやブログ、HPへの引用可否(フリー01): 引用可(ニックネーム)
■質問概要(フリー02): 感想
■質問内容(フリー03):
ブログ診断ありがとうございました。
ビシバシとたくさんの指摘がありましたが、
私は手厳しいとは感じませんでした。
求めていた具体的なアドバイスそのものだったからです。
そして全て心から納得する物ばかりでした。
エンタメさんの無料講座は色々見ていて、
その中にもどのように運営したらいかという話は
散々出てくるのですが、多くの人を相手に発言している
ものではどうしても当事者意識が生まれません。
直接ブログを見ていただいて、私だけに向けて発せられた
アドバイスだと、なんとしてもここを改善しようという
気持ちになります。
自分でだけ見ていると、どこが悪いのかは分からないし、
ちょっとダメかな?と自分でも思う部分があったとしても
「まぁいっか」で終わらせてしまうこともありましたが、
具体的に指摘されることで、やっぱりここは直すべきなのかと
はっきりして、すぐ行動に移せる気がします。
エンタメさんは具体的な改善方法も提示してくださるので、
どのように直せばいいんだろう?ってなることもなく、
とりあえずやってみようっていう気持ちになります。
人の意見を聞くことはとても大事なんだなと感じました。
最初は、見られて感想を言われるなんて
怖いと思っていましたが、今はお願いしてよかったと
強く思っています。
これから指摘されたポイントを改善して、
もう一度見ていただきたいと思います。
ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
◆目次を作る
単純にどこに何があるのかは、
カテゴリーよりも実は目次を作成した方が、
アクセスアップにつながります。
目次とは違う表現でまとめページとか講座を
記事1ページ使って作成するのもありです。
私自身このようなページを作成していますが、
毎日アクセスがあるページなのでアクセスアップに
つながっています。
↓ ↓ ↓
◆アクセスアップの作業をする
キーワードを狙って記事タイトルを付けて、
価値ある面白い記事を書くのはアクセスアップの
定番ですし当たり前のことです。
ですが、どんなに価値ある面白い記事でも、
ブログを立ち上げて3ヶ月未満とか100記事未満だと、
検索エンジンでは中々上位表示されません。
では、どうすればいいのか?
あなたご自身の手を動かしてアクセスアップの
作業をする必要があります。
でも、時間がなくてあまりたくさんのことは、
出来ません。
という方もいますよね。
そんなあなたは最低限の簡易アクセスアップは
記事を更新したらやるべきです。
私自身記事更新したら必ずこの簡易アクセスアップの
作業は日々やっています。
↓ ↓ ↓
◆最後に
私自身色んなことをやってきて感じるのは、
アクセスを10倍増やそうと考えたら
正しいノウハウや知識を学び実践することが大切です。
私自身ブログノウハウについては、
コンテンツとしてまとめたものをご用意しています。
あなたは手にされました?
こちらに登録して今すぐブログノウハウもゲットして下さいね。
特にセミナー動画は初心者必見の極秘ノウハウです。
↓ ↓ ↓